社会福祉法人やまぶき福祉会 児童発達支援センターやまぶき園ID:C0000063
No Image
会社概要
事業所名 | 社会福祉法人やまぶき福祉会 児童発達支援センターやまぶき園 |
---|---|
フリガナ | ヤマブキフクシカイ ジドウハッタツシエンセンターヤマブキエン |
所在地 |
〒030-0133 青森県青森市雲谷字山吹92-285 (地図を見る) |
電話番号 | 017-738-5564 |
FAX番号 | 017-738-6411 |
ホームページ | http://www.yamabukien.or.jp/ |
会社設立日 | 1977(昭和52)年6月 |
業種 | 児童発達支援 |
事業内容 | ・就学前の障害をもつ子どもと保護者の方々の支援・障害をもつ児童と保護者の方々への支援・発達支援を希望する保護者と子どものための相談支援 |
従業員数 | 20人 |
資本金 | 0円 |
会社の特色 | 当園は、昭和53年4月より「難聴幼児通園施設」としてスタートし、平成12年4月からは知的障害児通園施設に変更し、一人ひとりの児童にとって最善の利益を確保することを目指して、「人権と養護と個性の尊重」「健全な人格形成と社会的な自立への支援」「地域社会との交流・連携」の三つを理念として掲げ、子どもと保護者の方々に支援をする施設です。 |
求めている人材 | ・障害児に興味があり、子どもが大好きな方 ・臨機応変な対応が求められることも多い仕事ですが、資格や経験を活かしてスキルアップしたいと考えている方 |
先輩社員からのメッセージ | 子どもの発達に悩みを持つ保護者の方々のニーズに基づいた、発達検査や行動観察をしながら、障害幼児の早期発見に努め、子どもと保護者の方々が安心して生活ができるように支援することが、児童福祉(障がい児の福祉)の充実につながればと思い働いています。 |
YouTube | 未登録 |
勤務条件等
就業時間 | ①8:00~17:00 ②10:00~19:00 |
---|---|
休日 | 日祝他、年末年始、夏季休暇 |
必要な資格 | 保育士又は児童指導員 |
初任給 | 短大・専門卒:155,700円 大学卒:170,200円 |
賞与 | 有り 年2回(6月・12月) |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、特殊勤務手当、住宅手当 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職共済、育児・介護・看護休業制度、健康診断 等 |
教育制度 | 県内外での専門研修の案内があった場合、各個人の学習したい研修に参加希望に合わせて参加させています |
加入保険等 | |
通勤・住宅等:マイカー通勤 | |
通勤・住宅等:託児施設 | |
通勤・住宅等:住宅 | |
通勤・住宅等:特記事項 | |
定年 | |
労働組合 | |
育児休業取得実績 | |
介護休業取得実績 |
人事担当者インタビュー
その条件に一致する記事はありませんでした。
この事業者が掲載中の求人情報
社会福祉法人やまぶき福祉会 児童発達支援センターやまぶき園を見た人はこんな事業者も見ています
-
青森県 青森魚類株式会社
-
青森県 青森綜合警備保障株式会社
-
青森県 青森県農業協同組合中央会
-
青森県 青森県民生活協同組合
-
青森県 青森県国民健康保険団体連合会